
これまであまりブログに活動報告ができていなかったので、
みえるようにしていきたい!
2月の活動報告書いてみました!
この記事でわかること
・助産師しゅんって実際何してるの?
・どんなイベントがあるの?
・参加者の声が聞いてみたい!
目次
2月のスケジュールはこんな感じでした


まぁまあいそがしかった1月!
振り返っていきます!
千里コラボ だっこの相談室



公民館など、同じところでやっていると継続してつながれることがとてもうれしい!
皆さんのお役にたてるといいなぁ♡
個別相談

種類がどんどん増えて、抱っこ紐選びも一苦労。
フィットしそうなものを見繕って4種類ほど試着していただきました。
抱っこ紐は口コミよりも、正しい知識のもと選ぶことと、自分と赤ちゃんで実際に試すことが一番大事です♡


特に布の抱っこ紐は使うコツを押さえることが大事!
一度習うだけで一生の財産になるよ♪
\ひとまず確認/

ほっこりサロン千里山での「だっこ」×「遊び」講座


初開催でしたが大好評!
3月はおんぶの講座をやる予定です♪

自分の抱っこ紐でおんぶ グループ講座


中学校や小学校での性教育授業

いろんな小学校や中学校にいかせていただきました!
育児中のママたちチカラもお借りして命のはじまりや、子育てのリアル、助産師のしごとについてお伝えしています!

抱っこの講座だけでなく、助産師として地域にできることを模索中。
まだまだ勉強の身ですが、大事なことを伝えられる存在になっていきたい!
助産師しゅんこれからも頑張ります!

\インスタグラムはこちら/
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ID 2 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。
\抱っこ講座やってます!お友達登録してね/

\インスタグラムやってます/

\愛用品載せてます/
