【使いづらい…】ベビースリングのお悩み解決♪ リングが下がる、しっくりこないは使い方を見直そう

スリングを使ってみたけど・・・

これで合ってるのかなぁ?

スリングはシンプルな分使い方がとっても重要!

取り扱い説明書には乗っていない少しのコツをすべて解説!

一緒に確認してみよう♪

この記事でわかること

・リングスリングの準備から抱き方までのコツがわかる

・スリングによくあるお悩みをQ&Aで解決

3分読めばスリング抱っこが超快適に♪

これで解決!リングスリング 使い方Q&A

今回解説するのはリングスリング♪

もしリングスリング以外をお持ちの方やスリング自体について知りたい方は

下の記事を参考にしてね!

Q「リングに布を広げる」って書いてあるけどうまくできません。どうしたらいい?

布の引き締めやすさや全体的なサポートが決まる大事なところ!

ゆっくりでいいので丁寧にやっていこう♪

たとえばこれ

布が折り重なっている=引き締めたいところを引き締められない

丁寧にやり方を解説します♪

布をリングに通す
袋の大きさを決める

大きく作りすぎないことがポイント。目安は肘を入れても布が落ちないくらい

ベルトのイメージで布を折り返して通す
【コツ】スリングの端っこは必ず確認!ギャザーを作る

完成♪

Q 抱き入れたあと、赤ちゃんが斜めになっているのはどうしてですか

なんか抱っこが不安定にみえるね

抱き入れにコツがあります!解決しましょう♪

【コツ】布束をまずはL字型にする

斜めのまま抱き入れをすると、おしりの位置が斜めになるので、そのまま倒れてしまいます。

【コツ】抱き入れ

背中の余った布をぐっと前に持ってきて座らせる。

布の真ん中をグーでつかんで、入れ込むときにパーにしながら赤ちゃんのお腹までシートを入れ込む

【コツ】しっかり座らせる
おしりをふりふりする

赤ちゃんを左右に揺するようにして自分の胴回りにしっかりしがみつくような姿勢を取らせる。

Q リングの位置が下がってしまいます。どうしたらいいですか。

確認!

赤ちゃんが入るスペースが大きすぎると、それだけで位置が下がる原因に。

肘をいれても布が落ちてこないぐらいのスペースに調整する

抱き入れ前のリングの位置は肩の上ぐらいでOK、
引き締めは肩に引っ掛けてから

よく説明書には「鎖骨あたり」と書いていますが、抱き入れしているうちに下がってきてしまうもの。

リングが天井を向くぐらい上げておいてOK!

抱き入れをしたあと(前のQを参考にして抱き入れしてね!)引き締める前にしっかり肩に引っ掛ける

肩で位置が決まるので、引き締めるときにリングが下がってくることがなくなります♪

【コツ】引き締める方向は布が来ている方に

斜め前に引きがちだけど、それだとうまくしまりません。

布が来ている方向(一番上だと真横、真ん中はななめ下)に引き締めるのが成功のポイント♪


Q 抱き入れたあと、赤ちゃんの足が鬱血しているような感じがします。

【姿勢の確認】深く座っていますか?しわはない?

お尻より膝の位置が高くなっているかチェック。これがおしりと膝の位置がほぼ一緒、もしくは膝のほうが下の位置に来る場合は、姿勢の見直しをしましょう!

お尻を左右にふりふりさせて、深くすわらせるのがポイント
【コツ】しわはない?まんべんなく布を引き締める

どこか一部だけで支えている場合はどうしてもうっ血しやすくなります。しわがあるところがないかチェックしましょう。

しわがある部分があれば、テール(布のあまりの部分)を被せてそこの延長線上をひくようにしましょう!

みんなできたか〜??

わからないことはいつでもLINEで相談を!

ぜひぜひスリングでお出かけしよう♪

\抱っこ講座やってます!お友達登録してね/

\インスタグラムやってます/

\愛用品載せてます/

コメントを残す