妊娠中のママ、パパにおすすめする本 6選

読書をし始めた理由

私は妊娠中10冊以上本をよみました📚

最初はどちらかというと、

「産休入ってちょっと暇やし本でも読むか」

ということと、

「助産師としても一般的にどんな本があるのか知るのも大事かなー。」

という気持ちで読み始めました。

でも、実際読んでみると、

え、読書ってめっちゃ大事!

と思うように。

読書が良かったと思う理由4つ

  1. 妊娠、出産に関する色々な人の考え方がわかる(ママ、パパ、赤ちゃん、助産師目線など色々な方向からの情報)
  2. パパは“両親学級”か“本”でしか妊娠出産に向き合う機会がない
  3. 本の内容について話すことで、夫婦で妊娠出産に対して同じ目線で話すことができる
  4. 色々な人の考えを知ることで、自分たちはどうしていきたいか考えることができる
Shun
Shun

パパはママの話聞いてない。本読んで「え、赤ちゃんって3時間おきに授乳なん?」って言った時はずっこけた。

ぴよむし
ぴよむし

ママ助産師さんだから色々話してたのにねー。全スルーだったんだね笑

世の中にはもっと積極的なパパもいるとは思うけど、

パパって

自分が妊娠してるわけじゃない

基本的に妻の話を聞き流す

男の人や、専門家の話しか相手にしない

(私の場合、妻>>>>>助産師だった笑)

という3拍子なので、特にパパに対しては

両親学級にいく

もしくは

本を読む

をママ主導でやるのがおすすめです。

パパを巻き込む方法

まずは

興味のありそうな本を朗読する📕

うちの旦那さんはちびまる子ちゃんが好きだったそう。

なのでさくらももこさんの

「そういうふうにできている」

の1節を朗読しました🤣(次の項目でリンク貼ってます❤️)

朗読と書くと大袈裟だけど、要は

この本面白いねーん!この便秘の章とかマジで共感できる!

からスタートすれば、自然と

へー。便秘なん?

みたいな会話が始まります☕️

ここで、次々と発覚するのが

私の話全然聞いてないやん!

なんですが、

そこはとがめずに話を深めていきましょう🤣

妊娠中のママにおすすめ本

そういうふうにできている /新潮社/さくらももこposted with カエレバ

さくらももこさんが自身の妊娠出産体験をエッセイにした本。

妊娠中のホルモンバランスの変化による心の浮き沈み、体の変化、出産に対する考え方など、さくらももこさんらしいユーモア溢れる表現で書いている。共感できることが多いのでどんどん読み進められる📕

ぴよむし
ぴよむし

本が苦手な人でも読めるよー!

ママのおなかをえらんできたよ。 /リヨン社/池川明posted with カエレバ

産まれてきたこどもたちが話した胎内記憶の実例をまとめた本。本当に覚えているかは定かでなくても、この本をよめばそんな未来を期待しちゃう❤️

私が印象に残ったのは、1度流産を経験したお母さんから産まれてきた子が「忘れ物をとりに帰ってまた戻ってきたんだよ。」と話したエピソード。涙出ちゃいそうですよね。

ぴよむし
ぴよむし

お腹の中の赤ちゃんがより一層愛おしく感じる一冊だよー

大丈夫やで ばあちゃん助産師のお産と育児のはなし /産業編集センタ-/坂本フジヱposted with カエレバ

国内最高齢の助産師であるおばあちゃん助産師からのお産と育児のお話。「私が話してるのは当たり前のこと。」という前置きで始まるけど、そういう「当たり前」って誰かに言われてはっと気づくことが多いもの。何千人ものお母さんと赤ちゃんを見てきたおばあちゃんの深い心に触れることができます。

ぴよむし
ぴよむし

ママはこの人の本をときどき読み返して、自分の「当たり前」を見つめ直してるんだってー。

プレパパにおすすめの本

嫁ハンをいたわってやりたいダンナのための妊娠出産読本 /講談社/荻田和秀posted with カエレバ

“旦那さん、読んでね”というのが机の上に置くだけで伝わるタイトル🤣ドラマで有名になったコウノトリの先生が書いた本です。妊娠出産について知っておくべきこと、また、男性目線からの育児についての考え方、研究に基づいた知見などがコンパクトにまとまっていて読みやい。最初の1冊はこれで決まり。

ぴよむし
ぴよむし

パパはこの本読んでから、他の本も読むようになったよね。男は根拠がしっかりしてないとあまり読む気にならないんだってさ。

パパ1年生 生まれてきてくれてありがとう! /かんき出版/安藤哲也(ファザ-リング)posted with カエレバ

育児をするパパが書いた本。漫画も入っていてとっつきやすく、すらすら読める。男性目線からの育児を楽しむ様子や、考え方が書かれている。

ぴよむし
ぴよむし

パパが図書館で選んできた本なんだよねー。

産後クライシス /ポプラ社/内田明香posted with カエレバ

ある日突然家に現れた本。旦那さんが買って読んでた🤣産後のママのパパへの愛情は下がることはあっても上がることがない。そしてそこで夫婦の将来的な愛情が決まってしまう。産後の精神状態はそれだけ夫婦関係に大きく影響することを男性、女性それぞれの目線で書かれたもの。

ぴよむし
ぴよむし

パパは危機感があったんだろうねー。

まとめ

本はほとんど

図書館で借りました📕

これから迎える赤ちゃんの準備はグッズだけでなく

知識📕

❤️

も準備してください🌱

今日も読んでいただきありがとうございました❤️

\❤️出産準備品はこちら❤️/

コメントを残す