【抱っこが下手?】赤ちゃんの抱き方でチェックすべき3つのこと。縦抱きのコツを伝授

【抱っこが下手?】赤ちゃんの抱き方でチェックすべき3つのこと。縦抱きのコツを伝授

抱っこが辛い

赤ちゃんが反り返る

と悩んでいる方は必見

助産師&ベビーウェアリングアドバイザーとして100組近くの親子の抱っこ相談を受ける私が

  • 快適な抱っこ
  • 縦抱き抱っこの確認ポイント
  • 首すわり前から縦抱きしていいの?
  • 正しい抱っこの方法
  • 抱き癖ってある?
  • 旦那さんだと泣き止むのはどうして

について医学的な視点も含めて解説します!

快適な抱っこって?

赤ちゃんの抱っこがちゃんとできているのか不安です。

意識するポイントはたくさんあるけど、まずは

自分が赤ちゃんだったらどう思うか

を大事にして欲しいです!

自分に置き換える

抱っこされている赤ちゃんの姿勢。

もし自分が同じ状態になったら、リラックスできるのか考えてみてください。

もし、すこしでもうーん…と思うならそれは改善したほうがいいところがあるのかも!

僕がリラックスできる抱っこってどんな姿勢なんだろう。ママも想像してみてね!

抱っこしていて心地よいと感じるか

心地よい抱っこは

お互いがリラックスできるもの

赤ちゃんが快適な抱っこはお母さんにとっても快適です。

逆にお母さんが辛い抱っこは赤ちゃんも辛い。

例えば、抱っこ紐使っているのになんか不安で手が離せない…

なんて時は抱っこ紐の使い方に改善の余地あり!

正しい抱っこの確認ポイント3つ

写真付きで解説します!

足のM字

右の写真の方がいい気がする!

そうだね!

ポイントは

「膝とお尻の位置関係」

お尻よりも膝の位置が上→◎M字

お尻よりも膝の位置が下→×M字

赤ちゃんの足をM字に保つことは赤ちゃん本来の自然な姿勢を保つことになります!

こうすることで

  • 股関節の脱臼予防
  • 高齢になってからの股関節の疾患の予防
  • 股関節の凝り固まりがなくなる

などのメリットがたくさん!

\小児整形外科学会も推奨しています/

小児整形外科学会HP資料

背中のしの字

赤ちゃんの背中の丸い姿勢をよくCカーブと言いますが、それはお腹の中の話で、外に出てからはCカーブだと少し丸すぎるかも!

ひらがなの「し」の字のように緩やかな丸みを保つことが大事!

この方が呼吸がしやすいね

抱っこ紐で引き締めすぎても「し」の字が保てないよ!

鏡でチェックしてみてね!

引き締めすぎておしつけられたような感じに…

手は胸の前に

赤ちゃんだって自分で姿勢を整えたり、周りをキョロキョロみたりしたいもの。

快適♪

赤ちゃんの興味を伸ばすためにも、体の使い方を覚えてもらうためにもとっても大事!

首座り前から縦抱きしてもいいの?

首座り前は縦抱きはダメって言われたけど赤ちゃんは縦抱きの方が好きみたいなんです…

きちんと首と背中を支えてあげれば縦抱きはOK!

理由を説明します

足のM字を保ちやすい

1番最初にも説明した、

足のM字

を維持できるのは縦抱き。

横抱きだと

  • 左右対称の姿勢を取りづらい
  • 足が伸びた状態になりM字を保ちにくい

という理由からむしろ赤ちゃんの姿勢を綺麗に保てるのは縦抱きなんです。

気道が塞がりにくい

横抱きだと首が曲がりすぎて軌道を塞いでしまう危険性があります。

特にスリングを使った横抱きでの窒息事故なども増えていますので、抱っこ紐を使って横抱きをする場合はとても注意が必要です。

\2020年も事故の報告があります。/

日本小児科学会 傷害速報

横抱きがいいってわけでもないんだね!

もちろんまだ首がしっかりしていないうちに支えずに縦抱っこすることは危険!

でもきちんとした抱っこの方法であればむしろメリットがたくさんあるんだよー!

正しい縦抱きの方法

なんだか荷物みたいになってる…

ほんの少し変えるだけで良くなるよー!

わぁ!お猿さんみたいにしがみついてるー!

赤ちゃんには本来しがみつく本能があるんだよ!

本能を引き出す抱っこは発達にも◎

意識して抱っこしてあげよう!

赤ちゃんの抱き癖はつく?

突然ですがクイズです

この動物たちを3つのグループに分け、その理由を教えてください

え?いきなりなにー?

答え

ぞう・きりん・かば・馬→生まれてすぐに歩き始める動物

犬・猫・うさぎ・りす→複数の赤ちゃんが生まれる。一箇所に集めて(巣)で育てる動物

人・猿・カンガルー・コアラ→1:1の子育て。抱っこして育てる動物

抱き癖という考えは最近できたもの。

人は生物学的に抱っこが必要。

抱っこによって得られる発達と成長があるんだよ。

抱っこをする動物はみんな基本的に1体が1体を生むスタイルになっているよ。

抱き癖がつくかどうかを悩む必要はなくなったね!だって僕達はママの抱っこが大好きなんだもん!

旦那さんのほうが抱っこは泣き止む?

これは大概そうです。

理由は

  • 体格ががっしりしていて安定感があるから
  • 良くも悪くもおおらかにとらえているから
  • 授乳をしていないから

抱っこは体幹もとっても重要。

特に産後すぐのママは体全体がぐらぐら!

多少の大雑把さには目をつむってパパにお任せするのが一番!

あとママはおっぱいの匂いがするから欲しくなっちゃうんだよねえ。

赤ちゃんの抱っこ

子育てと抱っこは切っても切り離せないもの。

抱っこが変わると育児も変わる。

皆さんの抱っこライフを幸せにしたい!

もし辛いと思っているのなら近くの専門家に相談してくださいね!

もちろん私への相談も大歓迎ですよー!

抱っこ講座の詳細を知りたい方はこちらをクリック

\こちらの記事もおすすめ/

\見ないと損!インスタグラムをチェック/

助産師Shun

ホームに戻る

\抱っこ講座やってます!お友達登録してね/

\愛用品載せてます/

コメントを残す